私のエンジニアブーツとエイジング
レザーラバーの皆様、今日も元気にブーツを履いていますでしょうか?現在の暦は2025年2月、ブーツを履くには最適なシーズンです。このブログで何度か発信している通り、筆者はブーツの中でもエンジニアブーツが大好きです。紐靴には …
レザーラバーの皆様、今日も元気にブーツを履いていますでしょうか?現在の暦は2025年2月、ブーツを履くには最適なシーズンです。このブログで何度か発信している通り、筆者はブーツの中でもエンジニアブーツが大好きです。紐靴には …
今年の2月は非常に寒いですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?九州でも雪が降っている地域があるくらいの寒波が、日本列島に襲来しています。私はとりあえず毎日デニムを着て、エイジングに勤しんでおります。昨年一年間で最も読んでも …
10月半ばに差し掛かり、長く暑かった季節もようやく終わりを告げようとしています。待ちに待った革ジャンとデニムの秋がついにやってきました。革ジャンで快適に過ごせる期間は短そうですが、全力で楽しみたいと思います。さて私事です …
デニムラバーの皆様、今年の夏は異常に暑いですが、今日も元気にデニム履いてますか?筆者は暑くてもデニムを毎日履いております。夏はデニムの経年変化が進む最高のシーズンです。洗わないで毎日履いているので、汗をかいて臭いが気にな …
レザーラバーの皆様、今日も元気に革ジャン着ていますでしょうか?現在日本は夏真っ盛りの8月、いくら革ジャン好きでもこの暑さで革ジャンを着てる人はほとんどいないと思います。それでも革ジャンを買うなら、夏がベストという話は聞い …
読者の皆様、今日もジーンズ履いていますでしょうか?今年の九州はなかなか梅雨入りしませんが、6月にしてはかなり暑い陽気が続いています。これからバイクに暑くて乗れない&革ジャンを着れないシーズンなので、当ブログにとっては少し …
読者の皆様、GWは楽しめたでしょうか?今年はコロナの影響もなく、行楽地では大変な賑わいをみせていたようです。筆者は人混みや渋滞が苦手なので、できるだけ人が集まらないスポットに単車で走りに行きました。朝方はまだ肌寒いので、 …
ライダーの皆様、革製品を身につけてバイクに乗っていますでしょうか?今回の話題は「革のエイジングとケア」について、色々深掘りしていこうと思います。一般的に衣類は、着込んだり時間が経ったりすると劣化してきます。言うなれば、新 …