ヴィンテージデニムの世界へ 〜Levi’s 66前期モデルを購入

デニムラバーの皆様、今日も元気にデニム履いていますでしょうか。そのデニムは現行モデルでしょうか?それともヴィンテージでしょうか?このポストを書いているのは3月末日。ついに管理人「ヴィンテージデニムの世界(沼)」へ足を踏み …

今欲しいレプリカジーンズの「大戦モデル」6選〜第2弾〜

今年の2月は非常に寒いですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?九州でも雪が降っている地域があるくらいの寒波が、日本列島に襲来しています。私はとりあえず毎日デニムを着て、エイジングに勤しんでおります。昨年一年間で最も読んでも …

2025年の目標を立ててみた

始まりました2025年。今年の干支は巳(ヘビ)なので、筆者は年男となります。思えば昨年は、激動の年でした。1月1日の能登地震に始まり、2日は飛行機事故、終わらないロシア・ウクライナの戦争、イスラエルとパレスチナの対立。そ …

激動の2024年を振り返る

本日は2024年12月31日、大晦日です。今年も残すところあと僅かになりました。2024年は私にとって激動の年だったのですが、皆様どんな一年だったでしょうか。思えば2023年末に椎間板ヘルニアを発症し、それを抱えたままの …

革ジャンとデニムを縮ませる方法

10月半ばに差し掛かり、長く暑かった季節もようやく終わりを告げようとしています。待ちに待った革ジャンとデニムの秋がついにやってきました。革ジャンで快適に過ごせる期間は短そうですが、全力で楽しみたいと思います。さて私事です …

なぜデニムは経年変化(色落ち)するのか?

デニムラバーの皆様、今年の夏は異常に暑いですが、今日も元気にデニム履いてますか?筆者は暑くてもデニムを毎日履いております。夏はデニムの経年変化が進む最高のシーズンです。洗わないで毎日履いているので、汗をかいて臭いが気にな …

今欲しいレプリカジーンズの「大戦モデル」6選

読者の皆様、今日もジーンズ履いていますでしょうか?今年の九州はなかなか梅雨入りしませんが、6月にしてはかなり暑い陽気が続いています。これからバイクに暑くて乗れない&革ジャンを着れないシーズンなので、当ブログにとっては少し …

TCBジーンズ50’sのセットアップを購入&糊付けしました

読者の皆様、GWは楽しめたでしょうか?今年はコロナの影響もなく、行楽地では大変な賑わいをみせていたようです。筆者は人混みや渋滞が苦手なので、できるだけ人が集まらないスポットに単車で走りに行きました。朝方はまだ肌寒いので、 …

ファーストタイプの革ジャン & Gジャンをゲットしました

レザー&デニムラバーの皆様、如何お過ごしでしょうか?レザーソムリエBasicの筆者ですが、デニムも大好きです。レザーとデニム(パンツ)はスタイリングの相性が良く、互いにエイジングを楽しめるという共通点もあります。 昨年よ …