”カフェレーサー”とは? 〜History&Style〜

バイク乗りの方なら”カフェレーサー”ってどんなバイクかご存知の方も多いのではと思います。しかしながら、ルーツがイギリスということは知っていても、カフェレーサーの歴史って案外知らない人も。今回は、カフェレーサーの歴史とスタイルについて少し触れていこうと思います。

・モッズとロッカーズ

カフェレーサーが誕生したのは、1960年代のイギリス・ロンドン。1950年代後半〜1960年代初頭にかけて、ロンドンでは音楽(ソウル、R&B、ジャズ)とファッションをこよなく愛する”モッズ”と呼ばれる若者等が急増しムーブメントに。彼らは、ピタっとしたスーツにミリタリーコートを着て、改造ベスパやランブレッタ(通称:鉄スク)に乗り、ディスコで夜な夜なフィーバーをする独創的で軟派なスタイル。混沌としていた社会や当時の大人達に、非常識な行動をとって反抗していたのが若者の”モッズ”カルチャーでした。

カスタム鉄スクに乗る”モッズ” (さらば青春の光DVD画像 引用)
映画「さらば青春の光」のジャケ (さらば青春の光DVD画像 引用)

その非常識で軟派なモッズに対抗すべく、ロックンロールを愛し、リーゼントに革ジャン、エンジニアブーツを履く硬派な若者たちが”ロッカーズ”と言われていました。1979年にイギリスで上映された「さらば青春の光」はモッズとロッカーズの対立を描いた映画としてはあまりにも有名です。助演ですが、若かりし頃のスティング(上の写真の左から4番目の金髪の人)が出演しています。

バイクに跨る”ロッカーズ” (カフェレーサーとは 引用)

”カフェレーサー”の由来

ロッカーズは、ノートン・トライアンフ・BSAなどのイギリス製バイクをレーサー風に改造して跨り、当時24時間営業だったACE CAFE LONDONに集まっていました。エースカフェのジュークボックスの再生と同時にスタートし、決められたコース走って誰が一番最初に戻ってくるかを競い合っていました。当初はこのジュークボックスレースに熱中するロッカーズらを”カフェレーサー”と呼んでいたのですが、次第に彼らのバイクの改造スタイルを指すようになっていったと言われています。

かの有名な”エースカフェロンドン”に集まるバイク (カフェレーサーとは 引用)

カフェレーサーのスタイル

カフェレーサーとしての改造スタイルは、とにかく快適性や利便性を捨てて、速度や旋回性を重視したものです。パーツごとに詳しく見ていきたいと思います。

❶マフラー:円筒形で後方へ水平に伸びているタイプ。

❷燃料タンク:とにかく細くて長いもの。

❸シート:車体後方寄りに配置されたソロシート。シートの後方に丸い盛り上がりがつくもの。

❹ハンドル:ハンドルバーが低くて狭いもの。セパレートハンドルやコンチネンタルハンドルが主流。

❺ステップ:より伏せた状態で走りやすいように、バックステップが主流。

❻カウル:カウルレスもあるが、ロケットカウルやビキニカウルをつける場合もある。レースっぽくフルカウルも有。

❼その他:公道でも走行できるように、灯火類やスタンドは付けている。エンジンや駆動系の改造はあまりしない。

(一部間違っているかも知れませんが、ご了承ください)

1960年代のノートン・カフェレーサー仕様 (Dig-it.media 引用)

この無駄を削ぎ落とした無骨な”カフェレーサー”のスタイル本当にかっこいいですよね。日本には、1970〜1980年代にかけて流行し、日本のメーカーもカフェ風のバイクやオプションを次々と販売しました。管理人は、当時まだ生まれていなかったので分かりませんが、日本人って英国スタイルが好きなので、カフェレーサー市場は盛り上がっていたと想像します。そして2022年現在においても、ネオクラシックのバイク市場が盛り上がりを見せ、カフェレーサー風のバイクが今も発売されていることはかなり驚きです。時代はまた繰り返すとはまさにこの事かと。

次回、管理人がある決断をすることを書いていきます。この”カフェレーサー”がフリになっているかも(笑)

43件のコメント

  1. Write more, thats all I have to say. Literally,
    it seems as though you relied on the video to make your point.
    You definitely know what youre talking about, why waste
    your intelligence on just posting videos to your weblog when you could be giving us something informative to read?

    • Thanks for your reading my blog for Caferacer.
      I have to learn the history and culture of Caferacer more and more.
      In the near future, I will be spell deeply Caferacer and old London.

  2. Its like you read my thoughts! You seem to understand a lot about this, such
    as you wrote the guide in it or something.
    I think that you simply could do with a few p.c. to power the
    message house a bit, however instead of that,
    this is fantastic blog. A fantastic read. I will definitely be
    back.

  3. I’m not sure exactly why but this web site is loading
    incredibly slow for me. Is anyone else having this issue or is it a issue
    on my end? I’ll check back later and see if the problem still exists.

  4. Hello, Neat post. There is an issue with your
    web site in internet explorer, could test this?
    IE still is the marketplace chief and a good component of people will
    leave out your wonderful writing because of this problem.

    • Hello,hope you are well.
      I just understood why your web site is moving slowly due to using IE.
      IE still works, but browser service almost finished last month.
      I strongly hope you are using Google Chrome instead of IE.
      After that, you can check web site without stress.

  5. ピンバック:カフェレーサーに似合うバイクウェアブランド5選 – Imported motorcycle Lovers

  6. ピンバック:トライアンフ・スラクストンRに1年間乗ってみて – Imported motorcycle Lovers

  7. Гарний пост, я поділився ним із друзями.

  8. منشور جميل ، لقد شاركته مع أصدقائي.

  9. Posting yang bagus, saya telah membagikannya dengan teman-teman saya.

  10. Güzel bir yazı, arkadaşlarımla paylaştım.

  11. Хороший пост, поделился с друзьями.

  12. Fint innlegg, jeg har delt det med vennene mine.

  13. Bel article, je l’ai partagé avec mes amis.

  14. 좋은 게시물, 나는 그것을 내 친구들과 공유했습니다.

  15. It is actually a nice and useful piece of information. I’m happy that you
    simply shared this helpful info with us. Please stay us up to date like this.
    Thanks for sharing.

  16. Dejligt indlæg, jeg har delt det med mine venner.

  17. Buen post, lo he compartido con mis amigos.

  18. Nice post, na-share ko na sa mga kaibigan ko.

  19. Fint innlegg, jeg har delt det med vennene
    mine.

  20. Bel post, l’ho condiviso con i miei amici.

  21. Гарний пост, я поділився ним із
    друзями.

  22. Güzel bir yazı, arkadaşlarımla paylaştım.

  23. Хороший пост, поделился с друзьями.

  24. Nice post, na-share ko na sa mga kaibigan ko.

  25. Dejligt indlæg, jeg har delt det med mine venner.

  26. Leuk bericht, ik heb het gedeeld met mijn vrienden.

  27. Buen post, lo he compartido con mis amigos.

  28. Bel article, je l’ai partagé avec mes amis.

  29. 좋은 게시물, 나는 그것을 내 친구들과 공유했습니다.

  30. Heya i’m for the first time here. I came across this board and I
    in finding It really useful & it helped me out much.
    I’m hoping to present one thing back and help others like you
    helped me.

  31. I don’t even know the way I ended up here, but I thought this post
    was good. I do not know who you’re however definitely you’re
    going to a famous blogger in the event you aren’t already.
    Cheers!

  32. ピンバック:バイク人生で一度は乗りたいカフェレーサー5選 – Imported motorcycle Lovers

  33. ピンバック:BMW空冷ボクサーツインとカフェレーサー・カスタム – Imported motorcycle Lovers

  34. I want to to thank you for this excellent read!! I certainly enjoyed every bit of it.

    I’ve got you saved as a favorite to check out
    new stuff you post…

  35. Can you tell us more about this? I’d want to find out some additional information.

  36. This information is priceless. How can I find out more?

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です