ドゥカティの旧車に乗るということ

将来的には憧れのベベル900SSになりたい、ということで1998年製の900SSのオーナーになった管理人。詳しくは過去の投稿 「憧れの名車の為に…900SS乗りになる」と「ドゥカティ900SSとは?」をご確認ください。今まで乗ってきたフューエルインジェクション車でなく、キャブレター&空冷Lツインエンジン搭載のドゥカティですから、未知との遭遇状態でした。しかしながら当時、移住してきた九州ではドゥカティのことを教えてもらえる友人や知り合いもほとんどいませんでした。というわけで、パーツ・メンテナンス・故障などの情報交換やドゥカティ同士でツーリングしたいと思い、全国に会員さんがいる ”Ducati Owners Club Niipon (通常ドカポン)” に入会させて頂きました。

Ducatiツーリングに参加

2022年GW某日、九州のドゥカティオーナーさん達が集まって阿蘇ツーリングがあるということで、管理人も参加してきました。この日はお天気も素晴らしく、ケニーロード、パノラマスカイライン、ミルクロードなど阿蘇を満喫できるコースでした。九州勢だけかと思いきや本州からも参加があり、総勢18台のドゥカティが集まりました。ライダーズベース阿蘇で集合写真を取りましたが、それはそれはドゥカティ一色の壮観な絵になりました。

写真に収まり切らないので、2階から写真を撮りました

パニガーレ、スーパースポーツ、999、モンスター、ストリートファイター、スクランブラー、ムルティストラーダ、GT1000など色々な種類のドゥカティが集まりました。ほとんどが赤い車体というのがドゥカティ・ツーリングらしいですね。GWのエグイ渋滞を避けながら、ようやく辿り着いた南阿蘇のヒバリグリルさんで昼食をとりました。参加者全員ドゥカティ乗りなので、初対面ながらもドゥカティ話に花が咲き、楽しいひと時でした。

お昼に寄ったヒバリグリルさんの駐車場が真っ赤に

出発しようとするが、エンジンが・・・😅

以前900SSに乗っていた方もおられて、「900SS、大変なバイク買ったよねー」と言っていました。まさかその発言が振りになるとは・・・😅 そして遅めの昼ご飯も食べ終わり、出発の時にトラブルが起こりました。キーを入れて回すもイグニッションがつかない💦10回キー回してもランプがつかない💦20回やったらようやくついたので、セル回してエンジンかけて、絶対エンストしないぞという気概を持って家路につきました。

通常は写真のように緑と赤のランプがつくのですが・・・

翌日、ガレージでキーを回してもついたりつかなかったり💦 これではツーリング行っても帰ってこれなくなります。キーの接触不良かと思い、鍵穴にシリコンスプレーや接点復活剤を注入しましたが、変化なし。電気系のどこが悪いかわからなかったので、後日馴染みのバイク屋さんに持ち込みました。しばらくして連絡がきてリレースイッチ不良が発覚。通常4穴のスイッチが付いているようですが、なんとエアコン等で使う5穴タイプが付いていたようです💦 取り替えてもらって復活し、気持ちよくその日は乗って帰りました。

ボジション出し&タイヤ・ホイール交換

イグニッショントラブルも修復し、安心して900SSを乗ることができるようになりました。しかしながら、前のオーナーさんのポジションが全然フィットしていなくて、運転するたびに腰が痛くなってきます。やれたホイール&溝のないタイヤも替え時です。再びバイク屋さんを訪れて、ポジション出し&タイヤ・ホイール交換をしてもらうことに。バックステップの位置を変えたかったのですが、可変しないワンオフのステップが付いていました💦 新しく旋盤でプレートを削って作ってもらって、前に1センチ下に1センチ位置を変更してもらうことに。後日バイク屋さんから、できたよっ!と連絡があったので取りに行ってきました。ポジションもかなり乗りやすい&黒いホイールもグッとしまった感じになり、これから900SSを乗っていくぞとテンションが上がっていました。

ステップ、タイヤ、ホイールが変わった900SS

またもやトラブル発生・・・

バイクが返ってきてから、ショートツーリングに3回くらい行ったでしょうか。発進時にクラッチが重くなってNから1速がかなり入りにくいので、再びバイク屋さんに診てもらうことに。家を出発してバイク屋さんに向かっている最中、当然ギアが入らなくなりました💦 えっ何事?と思い路肩に寄せてシフト部分を見ると、シフトロッドがハズレているではありませんか😅😅😅 取り付けようとしましたが、中のネジが逝ってしまっているのでハマりません。ギアが入らないとバイクの運転ができないので、バイク屋さんに連絡しお迎えにきてもらいました。

シフトロッドが抜けてしまっています😭

そして再入院して、シフトロッドをもっと良い素材で探してもらうことに。グロムの部品が適合したので、それを加工して取り付けてもらいました。しかしその入院中に、クラッチフルード漏れが起こりました💦 クラッチレリーズが原因だったようで、中古でレリーズを購入して付けてもらいました。

2度あることは3度ある・・・

再退院した900SSで友人と早朝から阿蘇ツーリングに出かけました。ツーリング開始から30分、タコメーターと油温計が上がったり下がったり不穏な動きをし始めました💦 そしてエンジンストールして、エンジンが止まりました😭 再びエンジンをかけようとすると、白煙が出てくるのでこれはヤバイと思いました。エンジンオイルをチェックしていると、オイル窓から油量が確認できないくらいオイルが減っていました。友人に無理を言って、自宅ガレージからオイルを持ってきてもらい、オイルを1.2ℓ入れました。オイルが漏れているわけではないのに、オイルが1.2ℓ入ること自体特異なことで、明らかにオイル下がりor上がりです😅 オイルを足して少し走りましたが、再びエンジンストールしたので、レッカーを呼ぶことにしました。

ドナドナされる900SS😭

900SSと心中する覚悟はあるか??

再々入院をした900SSですが、これから乗り続けたいのなら色々なところをオーバーホール or 交換しないとダメだよ!とバイク屋さんに言われました。エンジン、キャブレーター、電気系、ブレーキ類、足回りなど、長い時間とお金をかけてやっていかないといけません。正直いうと、2022年2月に車検切れの900SSを購入してから、車検や各種パーツ、修理代とまあまあお金をかけてきました。旧車なのである程度覚悟はしていましたが、上記のエンジン等をオーバーホールしていくにはさらにお金と時間がかかります。また、5月のインジェクション不良になって以来、まともに900SSに乗れない期間が3ヶ月以上続きました。まさに ”旧車の洗礼” を受けたわけですね。少しじっくり考える必要があると思ったので、バイク屋さんには待ってもらうことにしました。次回、決断したことを綴っていきたいと思います。

2件のコメント

  1. ピンバック:900SSをヤフオクで売却しました! – Imported motorcycle Lovers

  2. ピンバック:BMW・R100RT改を充電させてもらえませんか? - Imported motorcycle Lovers

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です