BMW・R100RT改を充電させてもらえませんか?

さて、前回の投稿でついに憧れのBMW旧車・R100RT改を手に入れた管理人。1981年のバイクとは思えないほど、スタイリッシュなカフェレーサーにテンション爆上がりです。やっぱりヨーロッパ旧車のカフェは最高です。しかし納車 …

1泊2日で大満足の阿蘇ツーリング〜GW編

ライダーの皆様、GWはいかがお過ごしでしたか?沢山の方が、バイクに乗られたのではと思っています。今年のゴールデンウィークは新型コロナウイルス感染が沈静化し、3年ぶりに日本中の観光地は賑わっていましたね。私もGW前半〜中盤 …

ドゥカティ山口MTGに参加してきました

ライダーの皆様、乗っているメーカーや車種の集まりやミーティングには行ったことあるでしょうか?新型コロナウイルスがついに収束したこと&春になって暖かくなってきたこともあり、最近毎週のように全国でミーティングが行われているよ …

トランポで春の四国旅〜四国カルスト&しまなみ海道

4月は始まりの季節。新年度が始まり、入学・入社や新しい土地での生活がスタートする人も多いと思います。管理人の生活に特に変化はないのですが、土日+αを利用してトランポ(車&バイク)で四国旅に行ってきました。今年の春は非常に …

ツーリングを快適にするアイテム6選

ライダーの皆さん、ツーリングしてますか?例年にない3月の陽気に誘われたバイカー達を、熊本・阿蘇でたくさん目にするようになりました。これからがバイクシーズン本番なので、ツーリングを快適に楽しんでいきたいものです。管理人は日 …

2年ぶりのキャンプツーリング

皆様、サッカーワールドカップ2022はご覧になっていますか?管理人は、大のサッカー好きなので毎晩眠たい目をこすりながら、世界最高峰のプレーに熱狂しています。この記事を書きはじめた時は、3位決定戦と決勝戦を残すのみ。今回は …

冬バイクに欠かせないアイテム3選

2022年も12月に入り、今年も残す所あと1ヶ月を切りました。ようやく寒くなってきましたが、皆様如何お過ごしでしょうか。住んでいるエリアにもよるかと思いますが、2022年バイク納めをしたよという話もチラホラ聞きます。いや …

ハイエースで本州トランポ旅 後編

再び愛知県へ 前回からの続きです。静岡から愛知県に戻ってきた管理人。今回は、バイクの相談に乗ってもらっていたドゥカティ・サンタモニカ乗りのM先輩に再会&ナイトツーリングしました。一宮ICを降りて、ホテルにチェックイン。今 …

ハイエースで本州トランポ旅 前編

2022年11月上旬、念願だったハイエース&ドゥカティ848で九州から本州へトランポ旅に行ってきました。幸いなことに全国旅行支援がスタートしたので、フル活用しながらお得に旅を楽しんできました。その辺りも盛り込みながら約1 …