RSGライディングスクールに参加してきました
ライダーの皆様、ライディングスクール(以下ライスク)に参加されたことはあるでしょうか?私は過去に一度、オートポリスで開催されていたビギナー用のライスクを受講したことがあります。低速で扱いにくいレーシングキャブ&乾式クラッ …
ライダーの皆様、ライディングスクール(以下ライスク)に参加されたことはあるでしょうか?私は過去に一度、オートポリスで開催されていたビギナー用のライスクを受講したことがあります。低速で扱いにくいレーシングキャブ&乾式クラッ …
ライダーの皆様、梅雨空の下バイク乗っておりますでしょうか?それともバイク磨いているのでしょうか?やはり6月はスカッとしない天気が続きますね。そんな中、愛車ドゥカティ848の車検が6月上旬に満了するので、熊本のバイク屋さん …
ライダーの皆様、世界最高峰のレースと称されるMoto GPは見たことはありますか?正直、私は昨年までMoto GPをちゃんと見たことがありませんでした。サーキット走行好きのライダーさんは、Moto GP(ロードレース世界 …
ライダーの皆さま、サーキットは走られたことがあるでしょうか。管理人は昨年6月デビューして以来、何度かサーキット走行会で走りました。そして2023年3月某日、今年1回目の ”サーキット走行会” に参加してきました。冬の寒い …
前回の投稿では「バイクのタイヤを知ろう!」ということで、タイヤについて色々説明させて頂きました。一見すると地味な黒い2本のタイヤですが、バイクとライダーを様々な面から支える最重要パーツであることがよく分かりました。そして …
何だこの渋滞しそうな題名は(笑)?と思われた方、申し訳ありません。2022年8月某日、900SSに変わり新しい相棒となったドゥカティ848 Evo コルセ SE。納車されて1ヶ月、マフラーカスタムをした後、848にさまざ …
秋はツーリングにサーキットに最高の季節。皆様、バイク楽しんでおられますでしょうか?今年からサーキット走行会に参加している、初心者のYoneです。思い起こすこと4か月前の2022年6月、熊本県にあるHSR九州サーキットにて …
2022年9月某日、8月に納車したばかりのドゥカティ848EVOコルセSEで、2回目のオートポリス走って参りました!今回は6月に参加させてもらったウェルカム走行会 at オートポリスの第2弾です。 本当のサーキットデビュ …
サーキット走行って危ない? 2022年6月初サーキットを走って以来、すっかりサーキット走行に魅せられてしまった管理人。「バイクの本来の性能を体感しながら、速く・カッコよく・安全に走りたい」と思ったのが、サーキット走行をす …
前々回「ついにサーキットデビュー with 雨」という投稿をしたのですが、雨風強過ぎてまともに走れなくて😭不完全燃焼だった管理人。ベストコンディションで走りたい、先導車なしの走行がしたいということで、次に …