ファーストタイプの革ジャン & Gジャンをゲットしました
レザー&デニムラバーの皆様、如何お過ごしでしょうか?レザーソムリエBasicの筆者ですが、デニムも大好きです。レザーとデニム(パンツ)はスタイリングの相性が良く、互いにエイジングを楽しめるという共通点もあります。 昨年よ …
レザー&デニムラバーの皆様、如何お過ごしでしょうか?レザーソムリエBasicの筆者ですが、デニムも大好きです。レザーとデニム(パンツ)はスタイリングの相性が良く、互いにエイジングを楽しめるという共通点もあります。 昨年よ …
寝ても覚めても、ベジタブルタンニン鞣しのレザーが大好物な、レザーソムリエ(Basic)のYoneです。4月に入って春めいてきて、この暑くもなく寒くもない気候、革ジャンが一番ストレスなく着れて嬉しい限りです。しかしGWまで …
先月、HSR九州のサーキット走行会にて初転倒をかました管理人。幸いなことに大きな怪我にならなかった訳ですが、改めて身につけていた装備品に助けられたと痛感しました。その時のライディングギアは以下の通りです。(ドゥカティに乗 …
レザーラバーの皆様、今日もレザーエイジングに勤しんでいますでしょうか?どうも、レザー沼にどっぷりな管理人のYoneです。 ”レザーエイジング” という言葉を世に知らしめた立役者的ブランドが、「天神ワークス」と …
今年の1月、憧れのブーツブランドZERROWS(ゼローズ)のTYPE ONEをネットで手に入れました。しかしサイズ表記違いがあった為、自分の足に合わず、残念ながら履くことができませんでした。持っていても眺めるだけになって …
2月中旬にも関わらず「春一番」が吹き、九州地方では陽気な天候が続いています。先日はTシャツに革ジャンでバイクに乗れるくらいでした。いわゆる、暖冬という名の異常気象でしょうか。と思っていたらまた寒が戻り、冬が折り返してきま …
2024年も早いもので、もう1月が終わり2月が始まりました。2024年の1/12過ぎたと考えると、時の流れは本当に早いです。そして筆者はめっぽう寒さに弱い人になってきたので、1月は片手で数えるほどしかバイクに乗ってません …
レザーラバーの皆様、ネットで革ジャンやブーツを買うことはあるでしょうか?私の住んでいる九州・熊本には、自分のお気に入りブランドのショップがほとんどないので、ネットで購入することが多くなります。年末年始は家でゆっくりしてい …
続きを読む “ネットでブーツを買うのは難しい〜エンジニアブーツ LONE WOLFとZERROWS購入したのですが・・・”
今年も残すところ、1週間を切りましたね。月初は12月とは思えない暖かい天候でしたが、先週から急に寒波がやってきました。熊本市内でも朝は5℃以下、阿蘇は雪景色です。こんな天候でもバイクに乗りたい気持ちはありますが、それには …
暦では師走(12月)に入り、2023年も残すところあと1ヶ月を切りました。歳のせいなのか、一年が経過するのが本当に早いですね。11月に入ってからすでに感じてはいましたが、普通に革ジャンを着てバイクに乗れない季節になってき …