TCBジーンズ50’sのセットアップを購入&糊付けしました
読者の皆様、GWは楽しめたでしょうか?今年はコロナの影響もなく、行楽地では大変な賑わいをみせていたようです。筆者は人混みや渋滞が苦手なので、できるだけ人が集まらないスポットに単車で走りに行きました。朝方はまだ肌寒いので、 …
読者の皆様、GWは楽しめたでしょうか?今年はコロナの影響もなく、行楽地では大変な賑わいをみせていたようです。筆者は人混みや渋滞が苦手なので、できるだけ人が集まらないスポットに単車で走りに行きました。朝方はまだ肌寒いので、 …
この投稿を書いているのはGW最終日である5月6日。残念ながら九州地方は雨模様です。しかしながらGW後半の5月3日〜5日、九州は良い天候に恵まれました。阿蘇地方では2月下旬〜3月上旬かけて野焼きが行われ、しばらくは山肌が黒 …
レザー&デニムラバーの皆様、如何お過ごしでしょうか?レザーソムリエBasicの筆者ですが、デニムも大好きです。レザーとデニム(パンツ)はスタイリングの相性が良く、互いにエイジングを楽しめるという共通点もあります。 昨年よ …
バイク乗りの皆様、今日も元気にバイクに乗っておりますでしょうか?先日の投稿でもお伝えさせて頂いた通り、筆者は3月サーキット走行会で転倒しました。その代償として、肋骨三本骨折&親指の靭帯損傷を負うことに。またドゥカティ84 …
寝ても覚めても、ベジタブルタンニン鞣しのレザーが大好物な、レザーソムリエ(Basic)のYoneです。4月に入って春めいてきて、この暑くもなく寒くもない気候、革ジャンが一番ストレスなく着れて嬉しい限りです。しかしGWまで …
先月、HSR九州のサーキット走行会にて初転倒をかました管理人。幸いなことに大きな怪我にならなかった訳ですが、改めて身につけていた装備品に助けられたと痛感しました。その時のライディングギアは以下の通りです。(ドゥカティに乗 …
レザーラバーの皆様、今日もレザーエイジングに勤しんでいますでしょうか?どうも、レザー沼にどっぷりな管理人のYoneです。 ”レザーエイジング” という言葉を世に知らしめた立役者的ブランドが、「天神ワークス」と …
ライダーの皆様、2024年に入ってサーキットは走りましたか?もしくは今年サーキット走ってみたいんだよなぁと考えている方はいらっしゃいますか?前回の投稿でMoto GP開幕戦の話をしましたが、まさに3月はモータースポーツが …
今年も早2ヶ月が経過し、3月が始まりましたね。今月は卒業式や異動のシーズンですが、バイク界にとっては始まりの季節。そうです、Moto Gp2024が3月8日のカタールGPより開幕します(決勝は3月10日です)。筆者はバイ …
今年の1月、憧れのブーツブランドZERROWS(ゼローズ)のTYPE ONEをネットで手に入れました。しかしサイズ表記違いがあった為、自分の足に合わず、残念ながら履くことができませんでした。持っていても眺めるだけになって …